紅葉
冷え込みが厳しくなってきたので腰の療養を兼ねて紅葉見物に箱根へ行ってきた。
麦酒を飲みつつ箱根湯本へ向かい一休で湯に浸かる。開放感溢れる風呂は最高だが下駄箱50円,ロッカー100円は納得行かない。ロケーションが良いだけに勿体無いよな…。風呂上がりに恵比寿麦酒と柚子切りを楽しみ天山へ向かう。天山は平日の昼間だというのにかなりの混雑。湯船にタオルを入れて入浴しているジジイやオッサンが多過ぎて折角の良い湯を心から楽しめずに早々に上がる(怒)
湯本では紅葉を殆ど見れなかったので強羅まで上がる事にする。強羅公園が紅葉の名所と聞いていたので強羅駅から急坂を息を切らせて登り公園へ向かうと入園料500円(汗)電車の都合で滞在30分なのに(涙)だが綺麗に整備された公園を散策するととても心地良い。今度はもっとノンビリと過ごしたい場所だった。
肝心の紅葉は…「もっと沢山の紅葉が見れるかと思った(涙)」
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/156018/17146860
この記事へのトラックバック一覧です: 紅葉:
ああっ、ええなぁ〜。
カメ持って、行きたいス。
投稿: Ayotte | 2007年11月21日 (水) 23:48
温泉&自然を満喫で最高の休日だったからカンパ〜イ♪
しかし携帯のカメラじゃ色が綺麗に出せませんね(涙)
一眼&三脚の方が沢山居ましたよ。
仙石原のススキも見頃な筈。
投稿: hi_sax | 2007年11月22日 (木) 07:40